高性能住宅にこだわる工務店が手がけた

高性能賃貸住宅の見学会開催!

~東京都江戸川区 2駅利用可の好立地~

東商住建が手がける家の特徴は、断熱性能、耐震性能に強く、そこに住む方々が快適で、安心して住めることです。使用する材木は良質な紀州材にこだわり、与えられた空間を最大限に活かした間取りの提案で、明るく開放的な空間を提供しています。

今回ご案内する「高性能賃貸住宅」は、東商住建が所有していたアパートを「8帖1DKのロフト付き」の高性能賃貸住宅へとリノベーションしました。

高断熱・高気密の高性能住宅が必要とされる理由

地球温暖化が世界レベルで注目されるなか、省エネな暮らしが必須となってきました。資源を大切にし、冷暖房の使いすぎに心がけ、ごみなどを減らす努力も必要です。

そこで今回、新築ではなくリノベーションをすることで、建て替えによる廃棄物の量を減らし、エコで快適な暮らしが実現できる高性能賃貸住宅を計画しました。

天井断熱 桁上セルロースファイバー400mm
基礎断熱 基礎内断熱オプティフォーム50mm

アルカディアⅡの5つの見どころをご紹介!

1)性能
 -アルカディアⅡの性能を公開!-

性能値は、これまで注文住宅でしか叶えられなかった快適さを実現しました。

UA値  等級6 0.31W/K) 
ηAc値 1.1
C値 0.4/
耐震性能 上部評点1.88 

例えば、UA値(外皮平均熱貫流率)は、「屋内の熱が外皮(屋根、天井、外壁、窓、床)を介してどの程度逃げやすいかを示す数値」です。この数値が小さいほど「屋内の熱が逃げにくく、外気の影響を受けにくい」=「断熱性能が高い」ことを意味しています。国が定める現状の次世代省エネ基準で北海道は地域区分12に該当し、その基準値は「0.46W/K以下」となっています

外壁:外断熱施工「ドイツ生まれの「Sto(シュトー)工法」左官仕上げ

天井断熱 桁上セルロースファイバー400mm
基礎断熱 基礎内断熱オプティフォーム50mm

2)お財布にやさしい家
 -住まいと健康のランニングコストを抑えます-

快適な室内環境が保てる高性能住宅は、空調にかかる光熱費を抑えることができます。

また室内の温度、湿度、空気環境のいいお部屋に暮らすことで、手足の冷えや関節炎、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などの疾患にかかるリスクを抑え、通院やお薬などの費用も抑えることができます。

つまり、高性能住宅での暮らしは、建物や身体のメンテナンス費を最小限に抑えることができます。

3)快適な間取り
 -ひろびろとしたロフト付き-

間取りは、おひとり暮らしやディンクス向けの間取りで仕上げました。高性能賃貸住宅を探されていた方や、これからマイホームを考えられている方にもおすすめです。実際に性能の高い家に住むことで、将来考える住まいのイメージが湧きやすくなると考えます。

コンパクトながらも水まわりの動線をスマートにして、ロフトの設計で開放感のある空間を演出しました。

これまでのロフトは熱や空気がこもってしまったり、使いづらさが課題でした。高断熱·高気密の住宅であれば、ロフトであっても快適な空間が実現します。

4)安心な暮らし
 -遮音性・防犯性の高さも魅力です-

これまで賃貸アパートでの暮らしは、上下隣接する部屋の生活音が課題でした。高性能住宅であれば、自ずと遮音性も高くなりますので、ある程度は、隣や下の階の方に気を使うことなく自分らしく暮らせることができます。

しかも窓はトリプルガラスを採用しているため、防犯性も向上します。

メリットしかない!内断熱と外断熱施工の高性能賃貸住宅

5)立地も良好!
 -2駅利用可-

都営新宿線篠崎駅と瑞江駅の両駅が使える好立地。飲食店やスーパーマーケット、コンビニ、ドラッグストア、大型ディスカウントストアもあり、生活には便利なエリアです。

・都営新宿線 篠崎駅 徒歩11分
・都営新宿線 瑞江駅 徒歩15分

https://clcnetwork.co.jp/es/rent_building/0b58f3b5-51b6-4c22-a024-54b760607f11

 

お問合せは、いつでもお気軽にご相談ください。

info@tousho.com

03-3679-9567

133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3-10-5

https://tousho.com/contact/