Kit House

トップレベルの断熱/耐震性能
そして、圧倒的なデザイン性
ハイクオリティを低価格で実現


東商住建の規格住宅

高性能 × 高品質 × 低価格 × デザイン性の高い規格住宅

高機能規格住宅
MSDG & MSDG-f の資料を無料配布中!

フォーム入力で簡単に資料請求可能です。お気軽にお問い合わせください。

ハイレベルな性能

圧倒的なデザインと豊富なラインナップ

豊富なラインナップから、自分のライフスタイルにあった好みのモデルをお選びいただけます。規格化された住宅から選ぶことで、完成後の生活イメージまで詳細にイメージすることができます。

未来パネル搭載

優れた断熱性能と高い耐震性能、そして利便性をも実現する「未来パネル」

耐震性

消防署や警察署等の防災拠点となる建物の耐震性である耐震等級3を標準装備しています。耐力壁(面材)告示2.5倍を採用。

※積雪地を除く。設計積雪100㎝以下(積雪単位荷重20N/cm/m3)、地震地域係数Z=1.0。

断熱性

HEAT20 G2 UA値 0.46という首都圏でトップレベルの断熱性能を備えています。快適で健康で経済的な生活を実現できます。

利便性

窓は内倒しと内開きができる暮らしに便利なツーアクション窓。ガラスは光断熱性を実現するトリプルガラス。さらに、網戸は着脱可能なので、お手入れも簡単。

ツーアクション窓を採用

春夏秋冬を快適にする、世界トップクラスの断熱性能です。「内倒し」と「内開き」と両方に対応しています。

内開きで掃除も簡単 内倒しで換気も安心

キットハウスはツーアクション窓を採用しています。

待望の松尾設計室限定モデル登場!

有名建築家集団の松尾設計室とのコラボレーション!!

「健康で快適な省エネ建築を経済的に実現する」ことをモットーで、高断熱住宅専門の注文住宅を建てている設計事務所。YouTubeでも多くの情報を発信しており、その人気度は住宅系YouTuberの中でもトップレベル。

おすすめのキットハウス

大型パネルの上棟見学会を開催します

大型パネルの上棟見学会を開催します

画像をクリックするとPDFが開きます。 7月23日(火)10:00〜16:00(雨天決行)に、大型パネルを使ったエコな家の上棟見学会を開催いたします。 「職人の負担を少しでも減らしたい」という発想から生まれた「木造大型パネル」の工法は、通常2〜3日かかる工程の断熱材施工や重たいサッシの取付け、防水紙処理までを工場で行うため、現場作業の大幅な工期を短縮できます。 最新の大型パネル工法 従来の木造建築は、木材の「反り」と「収縮」が影響することがありました。木造大型パネルの工法を導入したことで、「反り」と「収縮」が原因の漏水リスクを改善したり、窓まわりの気密・断熱工事の施工精度を高めたりすることが可能になりました。 快適な暮らしのために 内外二重断熱工法 東商住建では、都内でもいち早く大型パネルを使った工法を採用し、住宅建築に取り入れています。見学会ができるタイミングは限られておりますのでこの機会に見学ください。 いつでもお気軽にご相談ください♪ LINEの公式アカウントはこちら▶︎ https://lin.ee/i27MMKm お問わせフォームはこちら▶︎ https://tousho.com/contact/

詳しく見る
高性能賃貸住宅の見学会を行います

高性能賃貸住宅の見学会を行います

7月27日(土)~28日(日)高性能賃貸住宅の見学会を行います。 詳細はこちらのページをご覧ください。▶︎https://tousho.com/open-house-lp/ いつでもお気軽にご相談ください♪ LINEの公式アカウントはこちら▶︎ https://lin.ee/i27MMKm お問わせフォームはこちら▶︎ https://tousho.com/contact/

詳しく見る
床下エアコンと小屋裏エアコンの設置場所やメリット

床下エアコンと小屋裏エアコンの設置場所やメリット

近年は、節電・エコロジーな生活スタイルに人々の関心が集まっていることもあり、エアコンの使い方もさらに進化してきています。注目を集めているのは床下エアコンや小屋裏エアコンです。 全館空調システムより初期費用を比較的安く抑えることができるため、新築を予定している方などは検討してはいかがでしょうか? 本コラムでは、今注目の床下エアコンと小屋裏エアコンについて詳しくお伝えし、より快適なお住まいの実現に役立てていただけたらと思います。 床下エアコンと小屋裏エアコンの概要 床下エアコンとは? エアコンが通常、室内に設置されるのに対し、床下に設置されるエアコンを床下エアコンといいます。床下で空調した空気を、室内に設置した給気口(吹き出し口)へと送り、床全体と室内を同時に空調する設備です。温度変化の少ない床下空間の温度を調節することで、室内温度を一定に保ちやすくすることができます。 小屋裏エアコンとは? 小屋裏エアコンとは、屋根裏に設置するエアコンのこと。例えば真夏の場合、太陽の熱は屋根から屋根裏を通じ、屋内に伝わろうとします。屋根裏スペースの空気を調節することで、室温が外気温に左右されづらくすることができるのです。ダクトあるいは天井に設けた給気口から、温度調節された空気を室内へ送る仕組みです。要所にファンを設置すれば、より効率的に空調することもできます。 床下エアコンと小屋裏エアコンの設置条件 床下エアコンの設置場所 まずは設置する床下に十分なスペースがあること。また床下空間が熱源となるため、基礎部分に断熱工事を施すことが必須条件になります。基礎断熱とは、住宅の基礎部分全体を断熱材で覆うこと。日本でも、寒冷地では多く採用されている工法です。床下も室内と同じ環境にすることで、効果を十分に発揮することができます。なお、エアコンの冷風による結露によってカビが発生しやすくなる点には注意が必要です。 小屋裏エアコンの設置場所 まずは設置する小屋裏に十分なスペースがあることが前提です。注意が必要なのは効率の良さ。小屋裏空間が高温な環境の場合、求める冷房効化が得られない可能性があります。そのため、

詳しく見る
江戸川区で重要視される耐震改修とは?

江戸川区で重要視される耐震改修とは?

地震大国である日本の中でも、東京都江戸川区は多くの人々が生活する住宅地のひとつ。戸建住宅が多いことから、江戸川区内での耐震改修の重要性は否応なく高まっています。 老朽化した住宅に対する耐震改修は、地震が発生した際の被害を軽減し、命を守るための重要な取り組みのひとつ。 そこで江戸川区では、住民の安全を守るために住宅・建築物の耐震化助成制度を設けており、住宅の耐震化を推進しています。 しかし、耐震改修工事は専門的な知識と技術を必要とするため、適切な会社選びも重要な要素です。 本記事では、江戸川区における耐震改修の重要性、助成制度の概要、耐震改修工事の流れと注意点、そして信頼できる専門会社の選び方について詳しく解説していきます。 地震のリスクが高まる中、自宅の安全確保に向けた一助となれば幸いです。 江戸川区で大地震が起きたらどうなるのか?リスクと耐震改修の重要性 東京都の東端に位置している江戸川区。水と緑に恵まれ、都心へのアクセスも良く、23区の中でも上位に入るほどの多くの人口を誇ります。 一方で、地震活動が活発な関東地方に位置しており、首都圏に近いことからその地震リスクが高い地域であることも否定できません。 実際、老朽化した木造住宅が密集している地域があるほか、昭和56年以前に建設された、現在の耐震基準に適合していない住宅も多いです。 このような地域では、地震が発生した際の被害が非常に大きくなると想定されています。つまり、地震による被害を最小限に抑えるために、住宅の耐震改修が最重要課題となっているのです。 江戸川区では、既存の住宅に対して耐震改修工事に必要な費用の一部を助成する耐震化助成制度を設けています。 この制度の目的は、各住宅の耐震性能を向上させ、地震による住宅の倒壊や大きな損傷を防ぐことにあります。 工事費用の一部を区が補助することで、住民が耐震改修工事を行いやすいような環境を整えています。 制度が活発に利用され、区全体の耐震化が進むことを目指しているのです。 上手に活用したい!江戸川区の耐震化助成制度 江戸川区では、旧耐震基準で建築された個人住宅や、新耐震基準で建

詳しく見る
前へ 次へ

無料で土地に合ったモデルがすぐわかる!

キットハウス紹介サービス

お客様の土地や現在ご検討中の土地の情報を教えていただければ、数あるラインナップから、その土地にあったおすすめのキットハウスをプロがご提案させていただけます。特に営業等はございませんので、お気軽にご相談ください。

カスタマイズ

東商住建のキットハウスは、お客様のご要望に合わせて、オプションプランを選択していただけます。

変更レベル1 (変更手数料: なし)

変更項目・部位     備考
プランの反転・回転
東西の反転、南から東向き等への回転等
外装仕上げ
外壁材: サイディング/銅板 ※防火指定に注意 (屋根材はアクセサリーシート内で)
外部健具 (開き勝手)
ツーアクション窓・テラスドア・勝手口・玄関ドアの開き勝手の変更
内部間仕切り壁
外部健具 (開き勝手)
内部健具
健具の追加・取り止め(アクセサリーシート内で) ※耐力壁に注意
基礎使用
凍結震度等に夜根切深さ・基礎形状
窓ガラス
ガラスの変更(透明ガラス←→型ガラス)

変更レベル2 (変更手数料: 要相談)

変更項目・部位 備考
柱や耐力壁の移動・取り止め
壁量やバランスにより、耐震等級3が確保できない場合あり
吹抜の縮小・取り止め
床荷重が変わる等により、耐震等級3が確保できない場合あり
建物荷重条件の変更
積雪荷重の変更・太陽光設備の設置等

変更レベル3 (変更手数料: 要相談)

変更項目・部位 備考
建物の拡大・縮小
1P(910mm)毎に限る
屋根勾配・屋根形状の変更
バルコニーの新設・拡張
窓の移動・追加・削除、窓サイズの変更
窓サイズなどの変更は、窓一覧表の中で選定。

変更できない部位・仕様

変更項目・部位     備考
構造・工法の変更
軸組金物+パネル工法、3.5寸柱・梁幅
半グリッドの採用
(出店商品として設定されている規格プランは除く)
階高の変更
2,800mm(母屋下がりプランの2階は2,730mm、全館空調搭載商品の1階は2,950mm)
階段位置・形状の変更
吹抜の新設・拡張
耐力壁仕様の変更
未来パネル及び内部耐力壁
断熱仕様・断熱工法、開口部
未来パネル及び未来パネル用窓、玄関ドア